我が家が毎年行っている愛媛県愛南町の須ノ川公園すぐ前の海岸は、岡山から車で約4時間かけてでも行く価値あり!
透明度の高い海と豊かな海洋生物が魅力で、シュノーケリングを楽しむには絶好のスポット。今回は、須ノ川公園でのシュノーケリング体験について詳しくご紹介します。
綺麗で魚群も濃くて潮の流れもキツくない、装備と事前準備が整えば小さな子どものいる家族でも安心して遊べます!
須ノ川海岸公園と日帰り湯
駐車場はキャンプ場を併設した須ノ川公園があり、そこの無料駐車場を利用できます。トイレや売店、温水シャワーもあります。水道も有料で借りることができるので、道具類もしっかり洗うことが可能です。
さらには道挟んで反対側には日帰り入浴施設があるので、そのままお風呂に入って食事も済ませて、帰りの車で子どもは寝てもいいようにできます。
住所 | 愛媛県南宇和郡愛南町須ノ川288 |
TEL / FAX | 0895-85-0200(須ノ川公園管理事務所) |
営業時間 | 8:00~17:00 ※4・5月の連休及び7月中旬から8月末は8:00~19:00 |
施設概要 | 炊事棟、水洗トイレ、女子更衣室、休憩棟、シャワー室 |
料金 | テント / 4人用:1,000円 水シャワー1回:100円 |
キャンプする場合 | 須ノ川公園内でテントを設営した場合、清掃協力費として 1人1泊:300円が必要です(デイキャンプは無料) |
シュノーケリングの後の後は温泉へ
しっかり遊んでシャワーを簡単に済ませて着替えたら、道を挟んで反対側の温泉施設へ。(※水着のままでは入れません)我が家ではお風呂に入っている間に水着や道具を洗った後に公園のシャワー施設前の物干し竿をお借りして水切りしています。
温泉だけでなく食事も楽しめる施設で、カツオや新鮮魚介など、十分に満足できるクオリティが揃っています。
営業時間
お風呂 | 11:00~21:00(札止め20:30) |
---|---|
定休日 | 毎週水曜日 |
年末年始は元旦を除き営業しています。
ご利用料金
入浴券(令和4年9月1日より改定)
一般 | 550円 |
---|---|
65歳以上のお客様 | 400円 |
障害者手帳をお持ちのお客様 | 400円 |
中学生 | 400円 |
小学生 | 300円 |
未就学児 | 150円(3歳以下無料) |
おすすめの理由と多彩な海洋生物
まず透明度!
晴れた日の透明度は最高!
沖縄にいかなくても十分満足の透明度。底が透き通って見え、珊瑚が広がっている様子もはっきりとわかります。
その2.魚群が濃い!
中四国にも綺麗は海はたくさんあるけれど、ここままでたくさんの魚群が手軽に見える場所はなかなかないのでは?
遠くは高知の柏島まで足を伸ばしたこともありますが(岡山から車で5時間)、ここまでの魚群ではなかったです。
魚の種類でいうと少ないのは少ないですが、見応えは十分にあります。
色が綺麗な小魚はもちろん、その方にはカサゴやおおきなボラ!
そして鯛だと思われる魚も底を悠々と泳いでいる様子がわかります。
その3.遊ばせやすさ
海は潮の流れが早いと、親子連れは安心して遊べません。須ノ川は湾になっているせいか、とても穏やかです。
下の子が2歳の頃からきていますが、危ないことは一度もありませんでした。風が強いと流れはありますが、沖へ流されるというよりは横へ流されていました。
沖にどんどん行かない限りは、岩場の周りなど、岸からすぐそばの範囲であれば安心して遊べると思います。(※常に子どもから目を離さない、一緒にいる、装備も揃えていることが大前提です。)
シュノーケリングの準備
シュノーケリングに必要な基本装備として、マスク、スノーケル、フィン(足ひれ)があります。
さらに、安全のために大人も子どももライフジャケットを着用することもおすすめです。
日差し対策としてラッシュガードや日焼け止めクリームも忘れずに持参しましょう。
特に足ひれは必要ないと思われる方もいるとは思いますが、少し流された時、子どものいる場所にすぐに泳いでいきたい時は泳力の差が全然違うのであったほうがいいです。いくら浮いていても流されては意味がありません。子ども用のものもあるので、全員あったほうが良いです。(下の子は5歳から足ひれデビューしました)
また、大人だからとライフジャケットをつけない方もいらっしゃいますが、自分が浮いた状態でなければ子どものフォローは難しいものです。20代など若い頃に比べて、体力も運動神経も落ちているので過信しないことが大切です。
我が家の着用する基本装備
- インナーパンツ(男性は特に必要です)
- レギンス
- 海パン(子どもはなくてもOK)
- 水着の上(女の子のみ)
- ラッシュガード
- 水泳帽(シュノーケルに髪の毛が巻き込まれて痛いのが嫌な場合)
- 普通の靴下(足ひれが当たって痛い場合や、砂がマリンシューズに入って不快な場合)
装着する必須アイテム
- ライフジャケット
- シュノーケル
- マリンシューズ
- 足ひれ
お道具類は店舗よりもネットが品揃えも多くて安く購入できます。リーフのライフジャケットはベルトでサイズ調整がしやすいので長く使うことが可能です。
シュノーケルを購入する際は曇り止めもかっておくといいです。かってすぐはいいですが、割とすぐくもります💦
うちは一番下の子が3歳からシュノーケリングデビューできましたが、難しい場合は水中スコープやレンヌが透明の水中眼鏡がおすすめです。
初心者向けのアドバイス
シュノーケリングが初めての方は、自宅やプールで使ってみたり、海で始める場合も浅瀬で練習することをおすすめします。まずは水中での呼吸に慣れ、徐々に深い場所へ進むと良いでしょう。
鼻では呼吸できないことを子どもにも理解させ、パニックになって怖い思いをしないように練習することが大事です。
周辺の見所:「紫電改展示館」
太平洋戦争の歴史に触れる特別な体験
愛媛県愛南町は、美しい自然と豊かな文化が融合する町ですが、ここにはもう一つの特別な魅力があります。それは、太平洋戦争中に活躍した日本海軍の戦闘機「紫電改」を展示している「紫電改展示館」です。この施設では、戦争の歴史や当時の技術の進歩を学ぶことができます。
1. 紫電改展示館とは?
「紫電改展示館」は、愛南町に位置し、太平洋戦争中に日本海軍の主力戦闘機として活躍した「紫電改」を展示している施設です。紫電改は、当時の最新技術を結集した戦闘機で、その性能とデザインから多くの航空機愛好者に愛されています。展示館は、戦争の歴史を学びながら、その技術的な背景に触れることができる貴重な場所です。
2. 紫電改の魅力
戦闘機としての性能
紫電改は、当時の日本海軍の主力戦闘機として設計され、高い機動性と火力を誇りました。その性能はアメリカ軍の戦闘機と対等に渡り合えるものであり、多くの戦闘で活躍しました。展示館では、実際の紫電改を間近で見ることができ、その精巧なデザインと機能美を堪能できます。
歴史的な意義
紫電改は、太平洋戦争の象徴の一つであり、その存在は戦争の悲劇と技術の進歩を同時に物語っています。展示館では、紫電改の歴史的背景や製造過程、戦闘での役割について詳しく学ぶことができます。これにより、戦争の歴史をより深く理解することができます。
3. 展示館の見どころ
実物展示
展示館のメインとなるのは、やはり実物の紫電改です。保存状態も非常に良く、その迫力ある姿は圧巻です。また、コックピットの内部も見学でき、当時のパイロットがどのようにして戦闘機を操縦していたかをリアルに感じることができます。
資料展示
館内には、紫電改に関する資料や写真、映像も多数展示されています。設計図や技術文書、戦時中の映像などが展示されており、戦闘機の技術的な側面や歴史的背景を詳しく学ぶことができます。また、当時の航空機に関する書籍や資料も閲覧可能です。
おすすめの宿泊施設:「西遊漁センター」
周辺には宿泊施設は少ないのですが、よく利用するのが「西遊漁センター」です。我が家は一番広いお部屋をいつもお願いしているのですが、そのお部屋のお風呂は家庭用の普通のお風呂ですが窓を開けると海を眺めながら入浴できるのでとても気持ちがいいです。水着やお道具は洗濯機や水道を借りて洗った後に部屋の目の前にある物干し竿を借りて、しっかり干すことができるのも嬉しいポイントです。
蚊が結構出るので、虫除けや蚊取り線香、いなくなるスプレーなどを持っていって、お部屋に入る前にしておくのがおすすめ。我が家はいつもしています。
1. 西遊漁センターとは?
西遊漁センターは、愛南町に位置する釣り体験施設で、周囲を美しい自然に囲まれた場所にあります。ここでは、釣りを楽しむための様々なサービスや設備が整っており、初心者でも安心して釣りを楽しむことができます。釣り好きにはもちろん、家族や友人とのレジャーとしても人気のスポットです。
2. 西遊漁センターの魅力
豊富な魚種
西遊漁センターの一番の魅力は、その豊富な魚種です。アジ、タイ、イカなど、季節に応じて様々な魚を釣ることができます。特に初心者にはアジ釣りが人気で、比較的簡単に釣れるため、子供や初めて釣りをする方でも楽しめます。
充実した設備
西遊漁センターには、釣りに必要な道具が一式揃っているため、手ぶらで訪れても問題ありません。釣竿やリール、エサなどをレンタルすることができるので、急に釣りをしたくなった時でも気軽に楽しめます。また、釣った魚をすぐに調理してくれるサービスもあり、新鮮な魚料理を味わうことができます。
親切なスタッフ
初めて釣りをする方でも安心して楽しめるよう、センターには親切なスタッフが常駐しています。釣り方のコツや注意点を教えてくれるので、初心者でもすぐに釣りの楽しさを体感できます。困ったことがあれば気軽にスタッフに相談できるのも大きな魅力です。
3. 釣り体験の流れ
予約と準備
西遊漁センターでの釣り体験は、事前に予約をすることをおすすめします。特に週末や連休は混雑することが多いため、早めの予約が安心です。予約が完了したら、当日は動きやすい服装でセンターへ向かいましょう。
釣り体験スタート
センターに到着したら、まずは受付でレンタル道具やエサを受け取ります。スタッフから釣り場や釣り方の説明を受けた後、いよいよ釣り体験のスタートです。初心者でも釣りやすいポイントを教えてもらえるので、最初の一匹を釣り上げるまでのハードルも低くなります。
釣った魚を楽しむ
釣りを楽しんだ後は、釣った魚を調理してもらうことができます。新鮮な魚を使った料理は、格別の味わいです。また、釣った魚を持ち帰ることもできるので、自宅で家族と一緒に楽しむのもいいでしょう。
まとめ
愛媛県須の川海岸でのシュノーケリングは、透明度の高い海と豊かな海洋生物に囲まれた特別な体験です。初心者から経験者まで、誰もが楽しめるこのスポットで、忘れられない思い出を作ってみてはいかがでしょうか。自然の美しさを満喫しながら、心地よい海の世界を探索してみてください。