【2025年新米】どこの新米にする!?お試しするならこんな方法もあり!

秋になると「今年の新米はどこが美味しいんだろう?」と気になる方も多いはず。
でも、いきなり10kgや30kgを買うのはちょっと勇気がいりますよね。

そんな時にぴったりなのが、鏡野町が行っているクラウドファンディング。
リターン(お礼)のひとつに“新米”があって、ちょっとお試しで食べてみたい方や、地方を応援したい方にはおすすめの方法なんです。

さらに、葡萄2種セットや野菜のおまかせ便など、旬を感じられるリターンもあって個人的にもすごく気になっています。

ちなみに鏡野町は私の田舎で、小さい頃からここのお米を食べてきました。
山の水がとてもきれいで、そのおかげかご飯が本当に美味しいんです。

「今年の新米、どこにしようかな」と迷っている方は、地域を応援しながらお試しできる鏡野町のクラファンをぜひチェックしてみてください。

あわせて読みたい
岡山県・鏡野町 上齋原の「なごみ茶屋」を、もっと人が集える場所に。 町の人と観光客が自然に交わる、あたたかなイートインスペースを整えたい。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

癖のある2男1女の育児の合間に家業とブログ運営をしています。

海・山・アウトドア大好き!でも虫は嫌い。

遊ぶ事が生きがいのアラフォーです!

目次