New Posts
-
【岡山の公園】岡山県営グランドのアスレチックは幼児も遊びやすい♪開放的な公園でピクニックにもおすすめ!
岡山中心部の大型遊具のある公園!秋葉紅葉も楽しめる開放的で綺麗な「岡山県総合グランド」の多目的広場を紹介 -
【歯並び矯正】経過報告!プレオルソ歴2年10ヶ月!あいうべ体操もやろう!
2年10ヶ月の間頑張っているプレオルソによる歯科矯正。大事なプレオルソも3個目になりました。何が違うのかを見比べてみて! -
【岡山のみかん狩り】備前市日生の子どもが喜ぶ斜面の絶景農園でリフレッシュしよう!「南農園さん情報」
2022年のみかん狩りの期間もあとわずか!岡山県の日生にある、みかん農園でみかん狩り!幼児にも小学生にもおすすめのフルーツ狩りです。 -
【小学生も釣れる!】簡単な太刀魚釣りは子どもにお勧め!釣れるから楽しい遊漁船に乗ってこの秋は釣りデビューしよう!
2022年10月16日。太刀魚を狙いに香川県小豆島の地蔵崎のポイントへ!結果は大漁!! -
【岡山の公園】太陽の丘公園(恐竜公園)ロングローラー滑り台のアスレチックが大人気!
こども大好き恐竜の大型遊具のある公園。ロング滑り台がおすすめの、駐車場も台数とれられるグループで遊びやすいスポットです。 -
【写真で比較】「神戸どうぶつ王国」と「神戸王子動物園」どっちに行く!?
2022年秋に「神戸どうぶつ王国」と「神戸動物園」に子供を連れて行ってみました。行ってみてどっちがよかったか、子供の反応も合わせて紹介! -
【歯並び矯正】プレオルソで治る!?費用は安い?効果が出るまでの記録を紹介!
子供の歯の矯正はワイヤーだけ?反対咬合や歯並びの悪い場合に考えられるプレオルソによる治療の経過実例を紹介します! -
【公文いつから始める?】小4・小2・年中ではじめた子供の反応とその後!
公文を始める時期っていつが最適?やってみどうだったのか。小4小2年中の我が家の事例です。 -
【Switch何台買う?】switchは兄弟で2台が絶対オススメ!その理由は兄弟ケンカを防いでママのストレス減!
兄弟のいる家庭なら誰もが悩むswitchの台数。昔はゲームは家に1台があたりまえ。現代の兄弟には1台か2台か。我が家は2台をおすすめします!その理由は・・・ -
【遊園地×動物園】“神戸王子動物園”は小学生も大満足の遊び場!
動物園に飽きている兄妹がいても大丈夫!気軽に遊園地も動物園も同時に楽しむならココしかない!